製品名:シリアル接続サーボモータコントローラー
型番:RBIO-6A
カテゴリ:サーボモータ制御ボード
【特徴】
- サーボモータ個々のポジションで位置校正が行えます。
- 各サーボで、指示に対する、回転位置を同一に校正する事ができます。
- 多サーボが必要な場合、マルチボード構成が可能です。
- 制御命令に一般的な文字列を使用します。
- インターフェースは一般的なシリアル信号です。
- VRブラケットの教示機能に対応する入力ポートを装備しています。
【製品仕様】
- 搭載CPU:PIC16F876A
- 電源:ロジック用 4.8V~7.2V(標準5V)
:サーボモータ用 標準4.8V または6V(サーボモータの定格による) - 電流:ロジック用 12mA RS232C コネクタ(サーボモータ未接続時)
:サーボモータ用 使用サーボの消費電流による(最大10A まで対応) - シリアルI/F:RS-232C レベル/9600bps/8bit/ パリティー無し/9pin オスDCE 結線
- 出力:サーボモータ用3Pコネクタ 9組
- 入力:A/Dコンバータ用3Pコネクタ 9組(入力範囲:0V~約4.4V)
- 基板寸法:89mm×55mm(コネクタの突起を含まず)
- その他:マルチボード接続(デイジーチェーン接続)用のシリアル信号送りコネクタ付き
-
本ボードを動作(確認動作)させるのに必要な機材は以下の通りです。
- サーボモータ(弊社教示機能付きサーボブラケット:教示機能を試験する場合)
- ロジック用電源
5V 程度の電源をご用意ください。 - サーボモータ用電源
一般的なサーボモータは、4.8V(Nicd 電池 4 本)を標準にしています。
4.8V タイプのサーボモータではNicd電池を用いるか、5V 出力のスイッチング電源 をご用意下さい。
条件に拠っては、ロジック用電源を、サーボモータ用電源と共用できます。
- COM ポートが実装されたWindows マシン(又は USB-COM変換アダプタ)
- COM ポート接続用 9P メス<>9P メス、ストレートタイプのケーブル ※注意:本基板はスイッチング電源以外に、6V の鉛バッテリーやNicd 電池で動作可 能です。しかし、バッテリーの様な供給能力の大きい電源から供給する場合 は、短絡事故等で火災になる場合がありますので、必ず途中にヒューズを挿 入してご利用ください。
新着注目製品紹介
LIS3DH搭載
3軸加速度センサーモジュール
型番:KP-LIS3DH
【製品の概要】
3軸MEMS加速度センサー「LIS3DH」を搭載したセンシングモジュール。デバイスの主要なピンを全て引き出し、ブレッドボードやユニバーサル基板でも使いやすいDIP16ピン形状に配置。信号電圧レベル3.3~5Vに対応し、幅広い種類のマイコンで制御可能。インターフェースはI2CとSPIの2方式から選択可能。
高音質ステレオパワーアンプ組立キット
型番:WP-SSA40W
【製品の概要】
高音質と高出力を両立させたステレオパワーアンプのフルキット。ヒートシンク付きアルミケースを採用、高級感あふれるデザイン、定格出力 20W+20W、10W+10W時の歪率(THD)は0.004%(1kHz)を実現、カラー写真で構成されたわかりやすい組立説明書付き。
20cmバックロードホーンエンクロージャー組立キット
型番:WP-ENFE20
【製品の概要】
スピーカーメーカーのFostexが設計した20cmユニット用バックロードホーンエンクロージャーを製品化!木材はパイン集成材を使用してバックロード独特の重い低音を華やかな音質に変化させています。スピーカー取付部は鬼目ナットを埋め込んでいるので簡単に取付け可能。