コインを入れると音が鳴る貯金箱!効果音3種類内蔵
光学式センサーでコインを検知し、コインを投入口に通すと効果音が再生されます。
効果音は3種類から選択できます。
基板を取り付けるだけで貯金箱として使える、組み立て式の紙箱が付属します。
ネジ穴やコインの通し穴などは加工済みで、穴あけや糊付け作業が不要です。
表面は絵を描いたり装飾がしやすい白色無地で、自由にデザインをお楽しみいただけます。
【製品仕様】
- 電源電圧:DC2.7~3.6V 単4形アルカリ電池 × 2本(別売)
※ニッケル水素電池(充電池)は動作保証範囲外です - 消費電流:待機時平均 6mA / 動作時最大 60mA
- 使用IC:
・音声再生:CHV31(音声データ書込済)
・トリガ制御:555(CMOSタイプ) 相当品 - 検知方式:光学式(赤外線タイプ 反射型センサー)
- 対応硬貨:1円 / 5円 / 10円 / 50円 / 100円 / 500円硬貨
※2023年現在、製造発行されているもの
※著しく汚れたものの場合、反応しないことがあります - 硬貨待ち受け時間:通電中 常時
- 効果音:3種類(どれか一つを選択) 効果音選択ジャンパー(JP)で切替
・キャッシュレジスター
・歓声と拍手
・レベルアップ
※音の大きさは変更できません
※ユーザーによる音の変更はできません - 基板サイズ:80(D)×60(W)×19(H)mm
- 仕上サイズ(紙箱を含む):約98(D)×80(W)×81(H)mm
- 組立・動作に別途必要なもの
・ハンダこて
・ハンダこて台
・ハンダ(糸ハンダ)
・ドライバー (+) 1番
・単4アルカリ電池 × 2本 - あると便利な道具
・ピンセット
・ルーペ(拡大鏡)
・ハンダ吸取線(ハンダ付けを間違えた箇所の修正用)
新着注目製品紹介
LIS3DH搭載
3軸加速度センサーモジュール
型番:KP-LIS3DH
【製品の概要】
3軸MEMS加速度センサー「LIS3DH」を搭載したセンシングモジュール。デバイスの主要なピンを全て引き出し、ブレッドボードやユニバーサル基板でも使いやすいDIP16ピン形状に配置。信号電圧レベル3.3~5Vに対応し、幅広い種類のマイコンで制御可能。インターフェースはI2CとSPIの2方式から選択可能。
高音質ステレオパワーアンプ組立キット
型番:WP-SSA40W
【製品の概要】
高音質と高出力を両立させたステレオパワーアンプのフルキット。ヒートシンク付きアルミケースを採用、高級感あふれるデザイン、定格出力 20W+20W、10W+10W時の歪率(THD)は0.004%(1kHz)を実現、カラー写真で構成されたわかりやすい組立説明書付き。
20cmバックロードホーンエンクロージャー組立キット
型番:WP-ENFE20
【製品の概要】
スピーカーメーカーのFostexが設計した20cmユニット用バックロードホーンエンクロージャーを製品化!木材はパイン集成材を使用してバックロード独特の重い低音を華やかな音質に変化させています。スピーカー取付部は鬼目ナットを埋め込んでいるので簡単に取付け可能。