光or同軸からアナログへ変換する小型D/Aコンバーター
- DAオーディオコンバーターは、ホームユースでの使用を前提に設計されています。業務用として使用される場合、動作の保証は致しかねます。
- この製品は、Input側の同軸または光コネクタから入力されたデジタルオーディオ信号をOutput側のRCA端子からアナログR/Lオーディオ信号に変換し出力します。これによりCDやDVD、PCオーディオといったデジタルオーディオ機器などから本製品を通してアナログ アンプなどの外部機器に接続できます。
- DVDなどに使用される非圧縮音源リニアPCM 2チャンネル信号入出力をサポートしています。※1
- 同軸/光コネクタからのデジタルオーディオ信号をアナログL/Rオーディオ信号へ変換
- 対応サンプリングレート:32kHz,44.1kHz,48kHz及び96kHz
- 左右のチャンネルに24bitのS/PIFビットストリーム送信可能※2
- 操作も設置も簡単でとても小型サイズです。
※1:リニアPCM2チャンネル信号=LPCM 2ch
(DVD-Video規格及びDVD-Audio規格※24bit /96kHzまで対応)
※2:S/PDIFビットストリーム(=ミックス)で出力する場合、元ソースの状況に応じた出力がされますので、チャンネル数といった概念はありません。
DVD再生ソフトで音声出力をS/PDIFと選択した場合は、DVDに収録された音源どおりのチャンネル数を送信することになります。
【製品仕様】
- 電源電圧:DC5V 2A
- 消費電力:0.5W(max)
- 入力:同軸(RCA)/ 光コネクタ(S/PDIF)
- 出力:L/R アナログオーディオ(RCA×2[L/R])
- サンプリング周波数:32kHz,44.1kHz,48kHz 及び96kHz
- ビット数(深度):16bit及び24bitまで対応
- 重量:78g
- 外形寸法:W51×D41×H22mm( 突起含まず)
- ACアダプター付属(プラグφ2.1)
新着注目製品紹介
LIS3DH搭載
3軸加速度センサーモジュール
型番:KP-LIS3DH
【製品の概要】
3軸MEMS加速度センサー「LIS3DH」を搭載したセンシングモジュール。デバイスの主要なピンを全て引き出し、ブレッドボードやユニバーサル基板でも使いやすいDIP16ピン形状に配置。信号電圧レベル3.3~5Vに対応し、幅広い種類のマイコンで制御可能。インターフェースはI2CとSPIの2方式から選択可能。
高音質ステレオパワーアンプ組立キット
型番:WP-SSA40W
【製品の概要】
高音質と高出力を両立させたステレオパワーアンプのフルキット。ヒートシンク付きアルミケースを採用、高級感あふれるデザイン、定格出力 20W+20W、10W+10W時の歪率(THD)は0.004%(1kHz)を実現、カラー写真で構成されたわかりやすい組立説明書付き。
20cmバックロードホーンエンクロージャー組立キット
型番:WP-ENFE20
【製品の概要】
スピーカーメーカーのFostexが設計した20cmユニット用バックロードホーンエンクロージャーを製品化!木材はパイン集成材を使用してバックロード独特の重い低音を華やかな音質に変化させています。スピーカー取付部は鬼目ナットを埋め込んでいるので簡単に取付け可能。